SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

所得・税金とか ブログトップ
- | 次の10件

ダブルワーク―98万円・122万円の壁― [所得・税金とか]

ツインシュートだったかな?
ダブルならなんとかなる?

就活報告その2-時給800円のパートに就職-でご報告しましたが、現在ダブルワークをしています。
昨年までは、一つのパート先で非課税ギリギリの97万円強を稼いでいたのですが、「終活」費用(親と自分の葬儀等経費)を稼ぐのと、失業リスクの分散のために、ダブルワークを決意。

その際に考慮したのが、98万円と122万円の壁です。
 ※以下は単身世帯でかつ40歳未満(介護保険料なし)の場合です。
 ※お住まいの自治体によって多少事情は異なります。
 ※所得控除は社会保険料(国保・国民年金等)のみ反映

①収入が98万円を超えると、国民健康保険の7割減免が適用されなくなり、
②122万円を超えると、国民年金の全額免除も適用されなくなります。
③98万円超で住民税が、
 103万円超で所得税が発生しますが、
 低収入のうちは、国保・年金に比べて低額です。

ということで検証結果は、以下の感じです。
 見にくくてすいません。あと多少の間違いはスルーしてください(「多」に力点あり) 。 

98万円以下に収めるのがもっとも効率がよく、
逆に98万円を少し超えるぐらいだと、超えた分をほとんど保険料等に充当することになるので、可処分所得(手取り)は増えないです。

表1.JPG
クリックすると拡大します。
 さらに、上記Ⅰ~Ⅵを時給で比較してみました。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

年収100万円で楽勝(^^)2012予算案 [所得・税金とか]

◆収入
 たぶん98万円弱
  ※気が向くか、何かしらピンチのときはもう少し稼ぐかもです。

◆支出
基本生活費(@月) 単位:円
 保険関係  6,700(生保・火災保険他)
 通信費    5,000(携帯・プロバイダー・IP電話)
 食費     7,500(250円@日×30日)
 風呂         0(2011はコイン式シャワー100円@1回×30日計上)
 家賃    22,000(この範囲の物件調査中。※水道代込み)
 電気     1,500
 ガス      3,000
 サプリメント 2,000
 医療費    4,500(国民健康保険料含む)
 家庭菜園   5,000(いくらかかるか良く分からないのでとりあえず)
 備品      2,800(積み立てて、家電等の更新費用に充当)
 雑費      4,000
合計       64,000(年間768,000円 ※非課税所得なので所得税・住民税は0円)

オプション(@月) 単位:円
 国民年金     0(全額免除申請)
 その他  17,500(活動や最低限の付き合いに関する支出。余れば貯蓄)

◆2011からの変更点(@月) 単位:円
 通信費 △1,600円(プロバイダ変更に伴う)
 食  費  △3,000円(家庭菜園でできる野菜を当て込んでいます)
 風  呂  △3,000円(風呂付き物件に越す予定なので、ガス代に付け替え)
 ガ  ス   +2,500円
 家庭菜園+5,000円
 ※年間予算で△1,200円

2012年は↑な感じでいこうと思っています。
いつか、自前の土地で家庭菜園をやって、現金がほとんどなくても生活できるようにしたいです。
こういうの欲しいですね(土地付き138万円\(||_ _)/ オテアゲ)。↓

138万円なり。
 

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年収100万円生活の予算公開です。 [所得・税金とか]

タイトルは予算ですが、ほぼ実際の使いみちです。
下記の基本生活費は、学生の頃からほぼ変わってないです。収入に応じて、オプションが増えたり減ったりするという感じです。

基本生活費(@月) 単位:円
 保険関係  6,700(生保・火災保険他)
 通信費    6,600(携帯・プロバイダー・IP電話)
 食費    10,500(350円@日×30日)
 風呂     3,000(コイン式シャワー100円@1回×30日)
 家賃    22,000(水道代込み)
 電気     1,500
 ガス       500(カセットコンロボンベ)
 サプリメント 2,000
 医療費    4,500(国民健康保険料含む)
 備品      2,800(積み立てて、家電等の更新費用に充当)
 雑費      4,000
合計       64,100(年間769,200円 ※非課税所得なので所得税・住民税は0円)

オプション(@月) 単位:円
 国民年金     0(全額免除申請済み)
 その他  17,500(活動や最低限の付き合いに関する支出。余れば貯蓄)

続きを読む


- | 次の10件 所得・税金とか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。