SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

私なりに納得できた維新支持の理由とは? [考えているコト]

2019維新政党交付金.jpg


Ⅰ 支持の要因

1 コロナ・経済対策より大阪での実績をアピール

2 既得権益批判

3 支援団体・組織を持たないことを強調

4 説明責任を果たしている(安倍・菅政権・小池都政との対比)

5 有権者にとって近しいイメージ(1~4からなる)

6 徹底したドブ板(地方議員の多い大阪での票固め)

7 地方議員の少ない大阪以外では、無党派層の多い県庁所在地を中心に吉村・松井等の知名度とからめて1~4をアピールし、5の効果を実現

8 「アベ的なもの」(行革・民営化、競争・自己責任主義、歴史修正主義等の新自由主義)の牽引


① 1~7によって自公政権批判層の受け皿になり

② 8によって岸田政権への批判層(安倍・菅路線、高市氏を支持する新自由主義者)の支持を取り付け

③ 結党が新しいことにより日本新党以来の保守新勢力期待層(日本新党→小沢新党(民主党)→みんなの党→維新や希望の党)の支持を受たのが維新支持の実相であろう。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公明アレルギーを吹き飛ばした「自公共闘」に学ぶ「野党共闘」の在り方 [考えているコト]

コメント 2021-11-17 161638.jpg

2021総選挙では、維新の躍進以外は、ほとんどの選挙予測が外れました。
その原因の一つが、与野党対決の選挙区での接戦の多さです。


惜敗率で90%台の選挙区が

野党統一候補が勝利した選挙区で25

与党候補が勝利した選挙区で33


※惜敗率:当選者の得票数に対する落選者の得票数の比率。当選候補が1万票で落選候補が9千票なら惜敗率は90%


惜敗率80%以上の与野党対決の選挙区が116あるなかで
野党統一勝利62、与党勝利54です。

選挙最終版、マスコミの中には自民単独過半数が厳しいと予測していた社があるように、野党が追い上げを見せていたので、選挙予測が難しかったのです。


ここから何が読み取れるのか?

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本一早い選挙速報 2021池田市長選 [活動]



E8i572cUUAIudi6.jpg
立候補前の瀧澤氏のプロフィールには
冨田ひろき(サウナ市長)氏の私設秘書との経歴が記載されていました。
※クリックすると拡大します。


2021年8月29日投開票の池田市長選ですが


元サウナ市長の秘書で維新の会たきざわ智子氏の当選確実
となりました。

反サウナ市長を掲げた滝沢氏が、公示10日前に早くも当確です。

勝因は二つ

※8月22日 追記 新作動画「2021池田市長選 渡辺ちよし たきざわ智子 アンチサウナはどっち? ダウトを探せ」を記事末尾に掲載しました。

続きを読む


nice!(42)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。