SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

土地購入直前で接道なし。なくなく断念(TwT。) [土地探し]


土地
購入を断念した土地から見た景色(ほとんどが山と空です)

今はシェアハウスで暮らしながら家庭菜園をしています。
上下水道やガス・電気、食料が安価で安定して手に入るなら、今のまま(年収100万円)でも生活に困りません。

しかし、輸出で外貨を獲得⇔安価な原料・食料を輸入という構造が崩れつつあり、食料やエネルギーの価格のさらなる高騰が予想されるので、自給自足を追求せざるを得ません。
※それでも、年収が200万円ぐらいあれば、当面暮らしていけるでしょうが、労働時間を最小化するのがポリシーなので。

ということで、畑(出来れば小屋の建設も可能なところ)探しをボチボチやっています。

今のところ条件は次のいずれかです。
①シェアハウス(大阪府河内長野市)から自転車で1時間弱で行けるところ
②大阪の中心部まで、交通費が往復3,000円以内で行けるところ(昨年はましだったものの、毎冬しもやけに悩まされているので、雪が降る場所はNG)
 ※①②いずれも、現金収入は大阪市近辺でのパートで稼ぐ予定

①の場合は、
シェアハウスでのエネルギー・水の自給率向上を目指しつつ、畑に自転車で通うというパターン(私はどんくさいのでバイクに乗るのは避けています。同居人のばたおさんはバイクで通う予定)。
シェアハウスは住宅街にあり、法令上の制限だけでなくご近所から苦情が出るようなこと(コンポストトイレや養鶏とか)ができないという制約があります。井戸掘りも、水の汲み上げでご近所に影響が出そうなので多分NG

あと、シェアハウス近辺の土地はかなり山奥に行っても最安で2~3万円@坪なので、予算の制約上広めの土地購入は厳しいです。

②の場合は、
購入した土地に小屋を建て、小屋の周りの畑で食糧生産というパターン。こちらは、最初から法令上の問題(市街化調整区域とか)や周囲に民家がない等の問題をクリアした土地を購入すれば、自給自足する上での障害は相当なくなりそう。
ただ、飲み水の確保と排水の問題は少し厄介そうですし、ゼロから生活基盤を作るのでそれなりに大変そう。

とりあえず土地だけ購入しておいて、河内長野の貸し農園で食糧増産に励みながら、ぼちぼち整備するのも手かなと考えたりもします。

ただ、温暖で交通費3,000円以内でかつ1~2万円@坪という条件をクリアできる土地は、なかなかありませんね。

あと、予算ですが、
年収一年分ぐらいをドカン?とつぎ込もうかと考えています。
 ※①の場合は土地のみで、②の場合は土地と小屋等合わせての金額
なお、土地に関してばたおさんと折半するので、①の場合は土地購入価格(仲介手数料等込み)はMAX200万円、②なら同120万円ぐらいまでです。
これぐらいの出費なら、とんでもない土地をつかまされても、フルタイムパートで一年少し頑張れば取り戻せますし、失敗覚悟で張り込んでみます。

物件調査ですが、
ネットでの情報収集に加えて、河内長野市近辺の不動産屋に当たっています。
二人とも土地の購入は初めてなので、図書館で関連本(『不動産登記の法律知識』(2010年 自由国民社)・『土地家屋の法律知識』(2010年 自由国民社))を借りて勉強したりもしています。あと、不動産屋でさりげなく私が宅建受かっていることを、ばたおさんがアピールしてけん制するという小細工も使う予定です(そもそも、このために宅建を受けたのです)。

最近の物件探しでは、3万円@坪の山林(市街化調整区域なので小屋は×)を発見!!
この辺(といってもシェアハウスからは数km離れています)で、3万円@坪はめったにないチャンス。
登記情報提供サービスで当該の土地を調べたところ、抵当権やらもついていなし、所有権の変動もなく大丈夫そう。
あとは契約するだけと思ったのですが、接道関係を念のため調べてみると、
公道だとされていたところが登記上は私有地Σ(T□T)
素人がこんな土地に手を出すのはやはり危険。
ということで、購入は断念しました。

ひとまずは、シェアハウスの庭の畑を拡張したり、独立型太陽光発電をつけたりとかできるところからボチボチやるしかないかなヽ(*^^*)ノ

関連記事
転職対策に資格取り。焼け石に水かな?  
しもやけ2012②-VC・しょうが湯・たんぱく質投入!- 


にほんブログ村
スローライフ ブログランキングへ
nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 4

通りすがり

素人でそんなに詳しくないのですが、通行地役権などは、どうなってるのでしょうか。http://www.re-words.net/description/0000000143.html

車も所有してないのなら、諦めるのはまだ早いのでは。

不動産屋か法務局に尋ねてみたらどうでしょうか。
by 通りすがり (2013-07-07 11:59) 

hnhk

通りすがり さん

アドバイスありがとうございます。
ブログ本文を補足しますと、この物件を紹介してくれた不動産屋は、当初公道に接していると説明していました。
ところが、契約直前に、同不動産屋から、この物件の接道については登記上少し込み入った経緯があるが通行に支障はないと言ってきました。
また、やたらと契約を急かしてきたりもしました。
私としては、この時点で多少不動産屋に不審を抱いたので、買うのを避けることとにした次第です(ノ△・。)
by hnhk (2013-07-07 14:06) 

ふじい

不動産屋に問題はありそうですね。山林を購入するのはけっこういいかも。農業だけでなく木材利用をすすめられないかと思いますね。すくなくともバイオマスで調理できるし、暖もとれるし、場合によってはバイオマス発電ができるのでは。
by ふじい (2013-07-10 09:57) 

hnhk

ふじい さん

>山林を購入するのはけっこういいかも。
このあきらめた物件には、山林もついていたんです。
薪ストーブにチャレンジしたかったんですが…
by hnhk (2013-07-14 07:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。