SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

東北大震災がなかったとしても… [雑感]

(財)全日本交通安全協会
 平成22年中の交通事故死者数は4,863人で、4,000人台となった前年を下回り10年連続して減少しました。(警察庁交通局調べ)


『平成22年中における自殺の概要資料』(警察庁生活安全局生活安全企画課)によると、2010年中の自殺者の総数は前年比△ 3 . 5%の3 1 , 6 9 0 人(うち男性7 0 . 3% )。また、年間10万人を超える変死者の中には、実は自殺であったという場合も想定されますが、実態は不明です。少なくとも交通事故死者と自殺者だけで3万6千人を超えるのははっきりしています。

7・8年前に、知り合いと「交通事故死亡者と自殺者数を考えたら、日本は毎年戦争しているようなものですね」「戦争とは違いますよ」なんて会話をしたのを思い出した。その頃、戦争だろうがなんだろうが、死んだ当人や遺族にっとて、不幸であることには違いないのになあ、なんて考えていました。

東北大震災の被災者の方については、個人的には特別視できそうにもないです。交通事故や自殺によって不幸な状況にある方と、同被災者の方とに優劣はつけ難いと思います。なので、へそ曲がりな私は、東北大震災の報道の多さに、違和感を感じてしまうのです。多分、思い入れの違いは、その出来事が身近に感じられるかどうかだと思います。

あれだけ報道された宮崎県の口蹄疫や新燃岳の問題はどこに行ってしまったんでしょうか。なんてことを言っているとブログ初炎上するかもしれませんね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ばたお

交通事故をゼロにすることはできないですし、地震を起こさないようにすることも不可能です。そういう意味では交通事故死での死亡者と地震での死亡者に違いはないと思いますが、何となく違う気もします……。

私は、“不測の事態による死”というよりも、人はどうして人を見捨てるのか、政府はどうして住民を助けないのか、という“時間をかけた見殺し”に興味があります。
by ばたお (2011-07-26 15:55) 

ばたお


付け加えです。
交通事故による死は、減らせるけれどもなくせない死。
戦争による死は、ゼロにできる可能性のある死。
自殺は、双方複合的。
ような気がするので、何となく違う気がします。
by ばたお (2011-07-26 16:06) 

hnhk

自殺や交通事故のように個々バラバラで発生するなら、それぞれの死の原因や遺族がどんなに悲惨な状況でも、他者に助けてもらえる機会は乏しいでしょう。

ところが、多数かつ一時に死亡事故が起きたり、死者は少数でも死の原因がセンセーショナルであったりすれば、他者に助けてもらえる可能性が一気に高まります。

私は、個人にしろ政府にしろ、不幸な境遇や死への対処の仕方に、バランスが取れていない場合が多いのではないかという疑念を拭い去れないのです。

このバランスへの関心は、ばたおさんの言う「人はどうして人を見捨てるのか、政府はどうして住民を助けないのか」に通ずるところはあるでしょうか?基本的に論理的な思考は不得手なので、思いきり的外れかもしれませんが…。

補足:
本編記事で言及した「特別視」というのは、例えば、普段は自殺者をほとんど省みないのに、大震災の被災者にだけ何かしようとすることは、一方に厳しく一方に甘いというダブルスタンダードになってしまうという意味です。

まあ、言いっぱなしではいけないので、“活動”ファイトですね!(すごいいい加減な締めで申し訳ないです)
by hnhk (2011-07-26 19:40) 

ばたお

何となく思っていることを書いただけなので、あんまり気にしないでください。

それよりも、口蹄疫が起こり、鳥インフルエンザが流行し、火山が噴火し、地震が起きて、津波が押し寄せ、原発が爆発したにもかかわらず、日常の生活を続けられる日本人のタフさに、改めて驚かさせられています。
私はヘタレなので、いろいろと無理です。まぁ、ヘタレなりに工夫してがんばるしかないわけですが。
by ばたお (2011-07-26 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。