SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

玄米パワーでしもやけ改善!かな? [しもやけ]

ぴんころ地蔵尊
ぴんころ地蔵尊です。

今冬は、大阪市内でも積雪があったりして、しもやけ持ちの私にとっては、なかなか過酷な状況
しかし、
今年は、ホボしもやけになっていません。


もちろん、昨シーズン同様、VC・VEサプリを毎日飲み、生姜も取っていますし(今年はサプリで)、河内長野のシェアハウスに居るときは常時手袋着用です。
なにしろ、このシェアハウスの室温は5度を切る事もしばしば(最低記録は1度台)(TwT。)

しもやけになっていないと言っても、寒い日が続くと指がパンパンにはなります。
でも、完全にしもやけになった時の、あの不快感はなく、許容範囲に収まっています。
また、耳たぶや鼻先は全くの無傷(*^▽^*)

一昨年に比べて大きく改善
余りしもやけにならなかった昨年からも一歩前進
要因を自分なりに考えてみると

玄米食を始めたのが大きいかなと感じています。
最初は七分付きから始めて、今は一分付き
量としては、0.5合@日ぐらい

あと考えられるのは、夏前から始めたホテル客室清掃のパート
6時間勤務で週2日ほどですが、これがなかなかハード
休憩なしでひたすら清掃するので、終業の頃には体全体が熱くなります。
おかげでパートの帰りは、寒空の自転車も苦になりません。

週に2日でも、全力で体を使う機会があるのが、代謝を良くしているのかもしれません。
実際、今年はマフラーは全く使っていませんし、帽子もホボ被っていません。
去年は、朝の出勤時に耳まで覆う帽子を被っていないと、耳たぶがしもやけになったものですが。

あと、去年までは寒さ対策として、二畳ほどの広さの納戸を布団乾燥機で暖めて、そこに布団を敷いて寝ていました。
しかし、今年は室温5度以下のフローリングの部屋で寝ても平気です。
あと、乾燥肌がかなり改善されました。去年は、人間粉吹き芋だったのですが…

アラサーの頃までは、運動・栄養ともに、そこまで気を使わなくても、しもやけなんぞとは無縁でしたが、アラフォーになった今では、そうも行きません。

手をこまねいていると、しもやけにとどまらず体がドンドン弱ってくるので、これからも相違・工夫で老化に抗わないといけないですε=(。・д・。)フー

PPKは一日してならずです!

関連記事
玄米食がより楽しみ(^_^) 94年製電気釜を買い換えました! 
また来る冬に備えいろいろ 


にほんブログ村
スローライフ ブログランキングへ
nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。