SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

また来る冬に備えいろいろ [雑感]

アラフォーになってから、すっかり寒さに弱くなった私
アラサーの頃は、寒い京都市内を手袋なしで自転車に乗っても大丈夫だったのに…
ということで、出来るだけ金銭とエネルギーを消費せずに、寒さを緩和する住環境づくりにいそしんでみました。

パート出勤時は、4時に起きて身支度をするのですが、洗顔時の水が冷たい(/□≦、)
洗面所はお湯は出ますが、外の給湯器からの供給なので、最初の冷たい水を流しっぱなしにしがち。

これは不経済なので、台所でお湯を沸かして、洗面器で洗顔することにしました。
めんどうくさいですが、お湯がないよりはるかにましなのでOK

洗面所

 

次は、風呂場の改造です。
昨年の冬は、京都市内に住んでいて、ワンルーム付属のコインシャワーを利用していました。
湯船はありませんが、なにしろ狭いのであたたかい(^▽^)/
 ※またもやシャワートラブルε=(。・д・。)フー をご参照ください。

しかし、ルームシェアさせてもらっているこの家の風呂場は広めなので寒い(。>0<。)

風呂場改造前


そこで、コインシャワーをつかっていた頃を思い出して、狭く使えるように改造することにしました。
要は、風呂場をカーテンで半分に仕切るだけですが…

まず、100均でつっぱりポールとカーテン用クリップとカーテン代わりのテーブルクロスを購入
しめて525円なり。

100均の品々

では、工作開始!
まずは、つっぱりポール2本をつなぎ合わせます。これが難しい。
たまたま取っておいたアルミのフレームにポールをはめ、隙間に割り箸を入れぐらつきをカット
その上で布テープでグルグルして完成。

ポール工作

 

ポール工作

 

ポール工作


2mぐらいに拡張したポールを風呂場に固定し、テーブルクロスを切り貼りして作ったカーテンもどきをかけて完了です。
上手く行けば、冬場はシャワーだけで乗り切るつもりです。

風呂場改造後

 

次が、寝室の引越し
これまでは、1階の六畳の和室に寝ていたのですが、家具ゼロの部屋に布団一枚敷いて寝ても寒い!

寝室(旧)

 


そこで、2階の納戸(二畳ぐらいの広さ)に移動することにしました。
納戸をきれいに片付けて、アルミ断熱シート(105円)を敷き、さらに布団を敷きました。
寝る時は、窓をダンボールで塞いで断熱

納戸
納戸
納戸の窓


そして、さらに実験
布団乾燥機で30分ほど納戸を暖めてみると、何と室温が15℃→20℃に (ノ゚ο゚)ノ

寒い朝は、起床30分前に乾燥機をONしておけば快適かも?
 ※布団乾燥機-徹底活用?- をご参照ください。

これで、めでたしと一息ついていたら、同居人のばたおさんから「寝室には火災警報器が必要では?」との疑問が…

めんどうでしたが、火災警報器を付け替えましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

納戸の火災警報器


これにて冬支度はほぼ完了です。
ちなみに、コタツはありますが、ストーブ・エアコンはありません。 


にほんブログ村
スローライフ ブログランキングへ
nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 14

コメント 2

いっぷく

火災警報器ですが、我が家は昨年火災を起こしまして
南北に細長い家だったのですが
(総面積2階も含めて60平方メートルぐらい)、
北端から火が出て南端の警報機がすぐに
反応しなかったのです
そしたら、長男の学校新聞で、警報機をつけて
なかったから大火事になった、
みたいな報告をしてる地元学校のPTA役員がいて
ちょっと腹が立ちました。
警報機の設置場所や性能でそういうこともあるんですね。
by いっぷく (2012-11-12 18:10) 

hnhk

いっぷく さん
火災警報機はいざというときのためですから、メーカーには万全の製品を出荷してもらいたいですよね!ただ、私が購入した警報機(某大手家電メーカー製)の取説には誤作動前提の記載がありました(ノ_-)
by hnhk (2012-11-13 07:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。