SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

川の底にトンネルが! [雑感]

川底トンネル解説
役所が設置した解説

電車代を節約するため、
地下鉄九条駅からJR西九条駅(両駅とも大阪市)まで歩きました。
途中の安治川には歩行者用の橋がないので川底トンネルを利用
トンネルへは階段かエレベーターで行くことができます。

エレベーターで川底へ
エレベーター入口


20年以上前に利用した時は、川の両側のエレベーターに市の職員がいたのですが、
今は民間の警備会社の職員が巡回しているようです(監視カメラもそこら中にあり)。
いずれにしても、利用者の少ない時間帯は注意した方がよいかも。

エレベーター横の掲示
ちょっとご注意!
川底トンネル
川の底はひんやりしています
ちなみに昔は車でも川底トンネルを利用できたそうで、母が40年ほど前に利用したそうです。
今も車用エレベーターの入り口が残っています。
階段を上って地上へ
階段でも利用できます

高校生の頃、学校をサボって安治川トンネルを渡り西九条のゲーセンによく行きました。
TAITOの3Dレースゲームのコンチネンタルサーカス燃えましたね(最高4位・少し自慢)!
左端の二枚の扉が使用不可の自動車用エレベーター入口
左から自動車用エレベーター(現在は使用不可)
真中が階段
右側が歩行者・自転車用エレベーター
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。