SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

耕運機始動!で寒さも吹っ飛ばしました(^∇^)/ [土地探し]

my原野


夏からほったらかしになっていた三重県の原野
草ボーボーで近所迷惑になっていないか気がかりでした。

そこで、寒いのは覚悟の上で、草刈りに行こうと決心
現地には原野の売り主さんから譲り受けたエンジン式刈払機があるので、まあなんとかなるかと思ったのですが、私もばたおさん(同居人かつ土地の共有者)も使い方が分かりません(T_T)
これまで草刈りはもっぱらホーだったので。

ホー
月型ホー

そこで、売り主さんに使い方を教えてもらうことにして、何はともあれ現地に行ってみました。
ところが、着いてみると、「アレ!草がない」(ノ゚ο゚)ノ
なんと、売り主さんが秋に一度草刈りをしてくれていたのです。
それでもせっかく来たので、エンジン式刈払機の使い方を教えてもらうことにしました。
刈払機
こんなのです。


使い方は
①まず、混合油(ガソリン:オイルを25:1機種により50)を専用の容器で作ります。
②混合油をタンクに入れてボタンを押して油を送ります。
③始動にレバーを合わせ

刈払機

④紐を勢いよく引っ張るとエンジン始動
⑤時折手元のレバーで回転スピードを調整

刈払機

⑥止めるときは手元のストップボタン

刈払機
⑦使用後はタンクのオイルを抜き取り、①の専用容器で保管
てな具合(多少不正確)

今回初めて使った感想としては、根こそぎはできないもののホーよりはるかに楽
平らな土地なら本当に楽勝
ですが、法面や大きな石が隠れている草むらは要注意
油断すると自分を刈っちゃうかも(OoO;)

草刈りが少し板に着いた頃、売り主さんから、「耕運機もやってみたら」と提案されました。
耕運機
  
耕運機
レバーを引っ張っると
耕運機
スタンドが解除される仕組み


この原野も近いうちに、地目変更して畑にしようと考えていましたので、早速飛びつきました。
で、お出ましになったのは、売り主さんが20年ほど前に中古で買ったシロモノ。

動かし方はというと
①まず、ディーゼルエンジン側面の丸いレバーを所定の位置に(どこだったっけ?)
黒のレバーを停止から左に(このへんもアヤフヤですが)

耕運機

ハンドル右のレバーをカチッとするまで左に回す。

耕運機


②エンジン後方にある黒いレバーを下に押しながら、クランクを回し

耕運機

弾みがついたところで黒レバーを離せば始動…

耕運機

のはずが、私もばたおさんも何度やってもダメ

交代しながら30分ぐらいひたすらグルグル
もう今回はイイヤとあきらめかけるも売り主さんがアキラメマセン。
さらに回し続けると…
ウォッ!かかったL(・o・)」

しかし、売り主さんの指導はまだ続く。
確実にかかるようになるまで頑張れと。
最終的に私は5回連続で始動成功
ばたおさんもコツはつかめたよう。
ちなみに止めるときはアクセル?を吹かしてからでないとダメらしいとのこと。

うーん、それにしても、数ある動作がどんな作用をするかサッパリ分からず。
今後のことを考えると、エンジンの仕組みは多少勉強した方がよさそうです。
あー、普通科じゃなくて工業高校に行っときゃよかった(>_<)

さて、エンジンの次は試しに原野を耕してみることに。
運転方法は基本的にMT車と同じ。


耕運機

耕運機

どんくさ過ぎてMTをあきらめAT限定の私でも
交差点も後続車もない野っ原なら大丈夫
マイペースでシフトチェンジできます。

ちなみなに手押しなので、方向転換は曲がる方のハンドルレバーを握りイージーライダーよろしくハンドルを高く持ち上げながら行います
掘る深さも手前のハンドルを回せば自由自在!
耕運機

まさに気分は「早苗」か「燃える男」か「ヤン坊マー坊」といったところ(^∇^o)
三重に行く前は、極寒に怯え矯正収容所にでも行くような気持ちでしたが、終わってみたら農民DNA起動で寒さも吹っ飛びました。
それにしても、売り主さんが親切な方で本当に助かりました<(_ _*)>
12160005001.jpg

12160026001.jpg
背後の山には鹿除けの柵があるのですが、原野は鹿のふんがポツポツ
将来畑にした時の獣害は大丈夫?
いっそハンターにでもなろうかしら?
12160025001.jpg


関連記事
フリーター土地を買う おまけ-決算編- 

にほんブログ村
スローライフ ブログランキングへ

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。