SSブログ

こんな感じ(自称「半農半活動」)で生息しています。
① 可能な限り自給自足(とりあえず家庭菜園と年収100万円程度の生活)
② ①以外の時間を、社会問題の解決に充てる(取り組む問題は何でもあり)
半農半X とBライフにインスパイアされました。

死なない以上は、子孫と環境に負の遺産を残さないように生きれればと考えています。
単身で気楽に生活、ピンピンコロリでフェードアウト!が理想です。
詳しくは、公式ブログ見てください。よろしくm(._.)m
あと活動に関しては、2014年度以降はこちらへ→活動版

コメントいただければ、かならずお返事いたします(^^)
ネット環境のない場所を放浪していたりで、お返事に2~3日かかることもあります<(_ _)>

夏になったらガス止める?再び [ルームシェア]

カセコン
愛用のカセコン(2009年購入

去年も夏場はガスを止めようと考えていたのですが、同居人のばたおさんとの協議がまとまらず断念
ところが、今年は協議成立ヽ(=´▽`=)ノ
7月から9月末までガスを止めることにしました。

したがって、この間は水シャワーで済ますことになります。
以前、京都市内に住んでいたときは、6月中旬から10月中旬まで水シャワーでした。

しかし、河内長野市の夏場の気温は京都市より大分低め。
気温が下がった夜間等は、水シャワーは少しキツイと思われます。
なので、多少工夫がいるかとも思います。

パターンとしては、夕方の野菜への水遣りや草取り後、又はパートからの帰宅時に駅から家まで早歩きして暑くなった勢いで水シャワーすることになりそうです。

私は、長年夏場は水シャワーで済ませてきましたが、ばたおさんは不慣れ。
昨日も、水シャワーの使い方をレクチャー
要は、小学校のプールの時間を思い出して、手足から水に慣れさせ、心臓のあたりに水をかける際は手で胸をこすって心臓麻痺を避けるとかです。

あと、電磁調理器もなく買う気もないので、調理は基本的にカセコンと電子レンジと炊飯器になります。

とくに、カセコンはガスボンベ一缶あたりの燃焼時間(最大火力)が1時間ほどなので、揚げ物や長時間煮込む料理等は不経済
できるだけ余熱を利用し、火のとおりがいま一つの場合は電子レンジでチンです。
お湯が必要な時は、水道水をあらかじめ外気で温めてから、必要な分だけを計って沸かします。

あと、炊飯器で炊き込みご飯を作れば、ガスも不要で肉・野菜・米を一度に食べられます。食器も茶碗一つで済むので片付けもらくらく

圧力鍋があればとも思うのですが、ある程度の品質のものはけっこう値が張るので、購入に踏み切れません。

とりあえず、今夏のガス代は、500円弱(ボンベ5缶分)@月で済ませる予定です。

関連記事
夏になったらガス止める? 
ワンルーム対ルームシェアでコスト比較⇒エアコンは×  


にほんブログ村
スローライフ ブログランキングへ


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 9

コメント 2

すずき はなこ

う~ん、予想以上の凄さですね。
ここまで来ると、立派な「書籍ネタ」です。
お見事♫
by すずき はなこ (2017-06-09 07:12) 

hnhk

すずき はなこ さん

一昨年、よ寄る年並のせいか水シャワーで心臓麻痺になりかけました。
なので、今は水シャワーは自粛しています(ToT)
by hnhk (2017-06-09 10:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。